black traditional japanese building with red accents

京都府 -

心やすらぐ滞在

高い透明度を誇る美しい海、ゆるやかに時間が流れる美山、茶畑の広がる雄大な景観が広がる古都京都。海の幸や丹波栗、香り高い宇治茶など特産品も豊富で季節によって楽しめるグルメも実に多彩です。豊かな自然の中で日常から解放されるひとときをご堪能ください。

ホテル一覧
close up view of the outside of the fairfield check-in area

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波

日本のふるさとを感じる旅の拠点として、当ホテルは快適さを追求した空間とぬくもりあるおもてなしで皆様をお迎えいたします。ゆるやかに流れる時間の中、心やすらぐ滞在をお楽しみください。

公式サイト
front angled view of fairfield hotel during the day

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都天橋立

宮津湾を一望でき、海風が心地よく吹き抜ける絶好のロケーションでフェアフィールド・バイ・マリオット・京都宮津は皆様をお迎えいたします。海の京都を身近に感じるホテルステイを心ゆくまでお楽しみください。

公式サイト
angled view of fairfield at dusk

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ

木津川沿いの自然が生み出す造形美など、あらゆる角度から京都唯一の村を満喫できる旅をお届けします。茶畑を見ながら本物のお茶をいただく、プチ贅沢な体験も人気。豊かな自然の中で日常から解放されるひとときをご堪能ください。

公式サイト
おすすめ観光スポット
An express motorboat on the lake

丹後海陸交通宮津案内所 宮津桟橋

宿泊者様限定!お好きな時間にタクシー感覚で快速モーターボートをご利用頂けます。詳しくは旅客船営業所またはホテルフロントまでお問い合わせ下さい。

ウェブサイト

京都府宮津市字浜町3021

Pathway at Amanohashidate

天橋立

天橋立は約20~170m・全長約3.6kmの砂州に約5,000本もの松が生い茂る珍しい地形で、自然がつくりだした神秘の造形です。

ウェブサイト

京都府宮津市文珠

Entryway and steps at Manai Shrine in Kyoto Prefecture

奥宮 眞名井神社

元伊勢籠神社の奥宮でパワースポットして多くの方が訪れ、境内には「天の眞名井の水」という御神水が滾々と湧き出ています。

ウェブサイト

京都府宮津市中野905

Exterior of Motise Kono Shrine

丹後一宮 元伊勢 籠神社

伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から伊勢に移されたという故事から元伊勢と呼ばれる古社。

ウェブサイト

京都府宮津市大垣430

A view of Kanabiki no Taki with water falling down the rocks

金引の滝

日本の滝100選の一つ「金引の滝」は高さ約40メートル、幅約20メートルで、一年中豊かな水量を誇る美しい滝です。

ウェブサイト

京都府宮津市滝馬

A view of the Ine Funaya boathouses and fishing boats

伊根の舟屋

伊根湾には舟屋が周囲5kmに渡って230軒あまりが立ち並び、国の「重要伝統的建造物群保存地区」にも選定されている。

ウェブサイト

京都府与謝郡伊根町平田77

A view of Amanohashidate from the View Land observatory

天橋立ビューランド

天橋立を南側から一望でき「股のぞき」した時の眺めは、天橋立が天に舞う龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。

ウェブサイト

京都府宮津市字文珠

Two tourists looking at an upside down view of Amanohashidate

傘松公園

天橋立を北側から一望でき、ここからの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観」と呼ばれています。

ウェブサイト

京都府宮津市字大垣75

Exterior of Nariaiji Temple in Kyoto

成相寺

西国巡礼第28番の札所。身代わり観音のお話で知られる願い事がかなう(なりあう)お寺として有名です。

ウェブサイト

京都府宮津市成相寺339

An indoor onsen hot spring bath at Chie no Yu Onsen in Kyoto

智恵の湯

天橋立駅に隣接する小さな温泉。宮津市唯一の外湯です。智恵の湯で販売中の天橋立プリンもおススメ!(ホテルフロントにて入浴料割引券あり。)

ウェブサイト

京都府宮津市文珠640-73(京都丹後鉄道 天橋立駅横)

View of the Tango railway train running along the mountains

京都丹後鉄道

観光列車あおまつ・あかまつ・くろまつに乗って海の京都を堪能しよう!レストラン列車くろまつではお食事も楽しめます!(要予約)

ウェブサイト

京都府宮津市字鶴賀2065-4

A brown horse at the Hashidate no Umaya in Kyoto

橋立の馬屋

老若男女問わず楽しめるホーストレッキング!お馬さん達はとても大人しいので初心者さんでも楽々乗れちゃいます♪犬のチャーミーが元気にお出迎えしてくれますよ。

ウェブサイト

京都府宮津市須津1489-2

Aerial view of Hacchohama Seaside Park in Kyoto

八丁浜シーサイドパーク

ホテルからは高速を使って約40分の場所にある遠浅のキレイな浜です。近くには日帰り温泉施設「静の里」や地元で有名なピザのお店「ウラシマ」があります。ぜひ立ち寄って見て下さい。

ウェブサイト

京都府京丹後市網野町浅茂川377-80

Exterior of wakuden-mori in Kyoto

和久傳ノ森 森の中の家 安野光雅館

世界の風景や風物などを優しく繊細に描いた安野光雅氏の水彩絵画を三ケ月ごとに企画展示。世界的建築家、安藤忠雄氏設計で森に抱かれひっそりとたたずむような美術館。絵画や建築美を楽しみ、森の中の自然とふれあい、工房レストランwakudenMORI(モーリ)でランチやカフェも味わえる。【安藤忠雄建築研究所 写真提供】

ウェブサイト

京都府京丹後市久美浜町谷764

ukyfm_chionji temple

智恩寺

智恵を授かる文殊さんとして有名で、受験や資格試験などの受験生やその御家族がお参りに来られます。

ウェブサイト

京都府宮津市字文珠466

a building with a sign on the front

create ebara ショールーム

EBARAの美しいシルク製品、パジャマ、Tシャツ、自社ブランドの着物など、世界に誇るシルクジャガードの技術を活かした数々の製品。商品の光沢や色を実際に見て、まるで美術館に来たような感覚で楽しんでいただきたいです。

ウェブサイト

京都府宮津市字須津2665-13

A waterfall at kototaki falls

琴滝

高さ約43mの一枚岩を流れ落ちる水が、13弦の琴糸のように見える琴滝。整備された遊歩道で、森林浴をお楽しみください。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町市森

Exterior view of Gyokuunji Temple and stairs leading to an entrance

玉雲寺

丹波を代表する曹洞宗の古刹。秋の紅葉スポットの名所ですが、位牌を祀るなど、明智光秀ゆかりのお寺としても有名です。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町市森滝見9

A view of the hallway inside Shitsumi Shorakuko formerly an Elementary School

質美笑楽講(旧質美小学校)

廃校となった質美小学校の木造校舎を活用し、イタリアンや絵本屋さんなど個性溢れるお店が並ぶ、町内随一の観光スポット。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町質美上野43

Inside the Shizushi Shonyudo Park

質志鐘乳洞公園

京都府唯一の鍾乳洞。総延長52.5m、高低差25.1m、洞内は天然のクールスポット。BBQやニジマス釣りもお楽しみいただけます。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町質志大崩12-1

Exterior of Tamba Wine and facility sign

丹波ワインハウス

「京都の食文化に合うワインを創る」という理念に基づくワインは、国内外で数々の受賞歴あり。工場見学や春~秋のBBQもお薦めです。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96

View of Kyoto Tamba Park with a fountain and playground

京都府立丹波自然運動公園

アスリート用のスポーツ施設としては勿論、アスレチックや天文館など、ちびっこにも人気の複合施設。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110番地7

Exterior of Choro Brewery in Kyoto Prefecture

長老酒造

明治36年創業の京丹波唯一の酒蔵。工程を省くことなく創業以来の製法を守り続けている。酒造見学は12月~2月(要予約)。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町本庄ノヲテ5

Exterior of Shitsumi Hachimangu Shrine in Kyoto

質美八幡宮

平安時代の創建と伝えられる厳かな神社で、境内には樹齢約400年の杉や檜などの古木が生い茂る。本殿は1796(寛政8)年に再建。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町質美庄和ノ上46

Aerial view of Shiotani Kofun Park in Kyoto

塩谷古墳公園

直径8mから最大15.5mの12基の古墳から成り立つ古墳群。遊歩道もあり、歴史を身近に感じられるウォーキングスポット。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町曽根

Aerial view of Michinoeki Nagomi in Kyoto Prefecture

道の駅 和(なごみ)

河岸段丘と由良川の流れが眼前に広がり、自然豊かな地にある道の駅です。月1回の浄瑠璃公演や、夏季限定の鮎BBQもおすすめです。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11

Exterior and entryway of Michinoeki Mizuho no Sato Sarabiki in Kyoto

道の駅 瑞穂の里・さらびき

各種スポーツ施設を擁する「グリーンランドみずほ」の玄関口にある道の駅。多数ある地元特産品の中でも、瑞穂そばが特に有名です。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町大朴休石10-1

Exterior of Michinoeki Tamba MARKEdS with parking lot

道の駅 丹波マーケス

日用品から京丹波町の特産品・ 土産物、お食事、朝市での地物野菜など、京丹波町の魅力を満喫していただける道の駅です。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町須知色紙田3-5

ukyfk_kayabukinosato

京都美山 かやぶきの里

39棟のかやぶき屋根の民家が密集する北地区は、のどかな日本の原風景に出会える「森の京都」屈指の観光スポットです。

ウェブサイト

京都府南丹市美山町北

A view of the Ono Dam and cherry blossoms

大野ダム

由良川本流上流部に位置する雄大な自然が望めるダム。ダム湖に映える桜や紅葉は勿論、雪景色も必見。季節の移ろいを体感できる名所です。

ウェブサイト

京都府南丹市美山町樫原中ノ山48-5

Interior of local book shop "Ehonchan" with various kids books displayed on shelves.

絵本ちゃん

昭和レトロな木造校舎「旧質美小学校」にお店を構える絵本のセレクトショップ。お気に入りの1冊を探す旅に出かけてみませんか。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町質美上野43 旧質美小学校内

Exterior of Patisserie Mountain in Kyoto Prefecture

洋菓子マウンテン

福知山が誇る洋菓子店。世界大会で優勝した水野直己シェフのチョコレートやお菓子を求めて、県外からも多数のお客が訪れます。

ウェブサイト

京都府福知山市字猪崎小字山本322

A craftsman making a sword out of steel

将大刀鍛冶(刀づくり体験)

伝統と歴史を誇る京都においても、唯一無二の刀鍛冶。響く槌音、舞い上がる炎の迫力。匠の技を体感しませんか?(要予約)

ウェブサイト

京都府亀岡市本梅町西加舎石敷32-1

Colorful Japanese wind chimes on display at the Tokoin Temple

東光院

風鈴と紫陽花との共演が見事な「ふうりん祭り」は夏の涼を感じられる風流なイベントです。インスタグラマーはマストビジット!

ウェブサイト

京都府綾部市上延町堂ノ奥7

A brown horse standing outside of a stable at Tanimoto Horse Ranch in Kyoto

TANIMOTO HORSE RANCH

京丹波の里山風景を眺めながら、シンプルな操作で乗馬を楽しめるウエスタンスタイルの乗馬クラブ。初心者にもお薦めです。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町井尻松ヶ鼻19-2

An outdoor hot spring with a roof at Springs Hiyoshi Onsen in Kyoto

スプリングスひよし ひよし温泉

源泉100%の露天風呂、屋内プールや岩盤浴が併設。海水に近い食塩を含む泉質は保湿が優れ美肌効果に期待大。

ウェブサイト

京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地

Exterior of Ankokuji with a cherry blossom tree standing next to it

安国寺

室町幕府初代将軍である足利尊氏「生誕の地」とされる古刹。茅葺の本堂は趣があり、樹齢80~100年の紅葉の名所としても有名です。

ウェブサイト

京都府綾部市安国寺町寺ノ段1

Exterior of Ayabe Industrial Park Koryu Plaza in Kyoto

綾部工業団地 交流プラザ

無機質なコンクリートと自然の対比が素晴らしい建築物は必見。設計はかの安藤忠雄氏。映画「寄生獣」のロケ地としても知られます。

ウェブサイト

京都府綾部市とよさか町4

Red entry gates on the steps of Dokan Inari Shrine

導観稲荷神社

商売繁盛の神様「倉稲魂命」を祀る神社。京丹波町の銘木に指定された境内の巨大な杉と「導観さんの岩清水」で知られる湧き水が見どころ。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町須知石清水20

Exterior of Fukuchiyama Castle in Kyoto Prefecture

福知山城

丹波地方を平定した明智光秀が築城。当時から残る個性豊かな石垣と、北近畿唯一の天守が福知山城の魅力です。

ウェブサイト

京都府福知山市字内記5番地

A craftsman making washi paper

黒谷和紙

京都府指定無形文化財。良質な楮(こうぞ)を原材料とし、職人の手漉きで一枚一枚丁寧に作られた和紙は、丈夫で長持ちするのが特長です。

ウェブサイト

綾部市黒谷町東谷3

Different types of Yatsuhashi on display inside a shop

井筒八ッ橋本舗 新光悦店

京土産で有名な八ツ橋本舗の工場で、製造風景をお楽しみいただけます。試食の後は、気に入ったお菓子をお土産にどうぞ。

ウェブサイト

京都府南丹市園部町瓜生野京都新光悦村12

a building with a green sign

京都 るり渓温泉 for REST RESORT

るり渓温泉の大浴場は、肩こりや疲れを癒すラドン温泉。バーデゾーンや露天風呂では、水着着用でゆっくりとお過ごしいただけます。

ウェブサイト

京都府南丹市園部町大河内広谷1-14

高山ダム

高山ダム一帯は景色を見渡せる公園になっており、四季折々の景色を楽しめる場所です。とくに4月上旬は桜の名所として賑わいます。

ウェブサイト

京都府相楽郡南山城村田山ツルギ43

夢絃峡(弓ヶ淵)

伊賀川と名張川が静かに合流する木津川のみなもと。二つの大きな渓谷が一つに合流し大きな渓谷となる古くから景勝とうたわれた絶景です。

ウェブサイト

京都府相楽郡南山城村田山ツルギ38

恋志谷神社

縁結びや恋愛成就を願う若い女性のパワースポットとしても知られ、境内にハートの石があり、見つけると願いが叶うといわれています。

ウェブサイト

京都府相楽郡南山城村大字南大河原小字湯矢畷92番地

旧田山小学校のcafeと工房「は・ど・る」

2003年に廃校になった小学校に、木工・ガラス・紅茶などのものづくり体験や、ベーグルをメインにしたカフェを楽しむことができます。

ウェブサイト

京都府相楽郡南山城村田山中シヨジ(旧田山小学校)

六所神社

江戸中期に創建された本殿や覆屋は、山城地方では稀な形式を持つものであり、京都府の有形文化財に登録されています。

ウェブサイト

京都府相楽郡南山城村野殿小字宮前

伊賀上野城

築城の名手・藤堂高虎の手掛けた城郭に端麗な姿の山荘の木造天守がそびえ「白鳳城」とも呼ばれ、天守内には調度品などが並んでいます。

ウェブサイト

三重県伊賀市上野丸之内106

芭蕉翁記念館

上野公園内にあり、松尾芭蕉の真筆をはじめ連歌・俳諧に関する資料などを展示。例年5月になると前庭の池に美しいカタツバキが咲く。

ウェブサイト

三重県伊賀市上野丸之内117-13

月ヶ瀬梅渓

大正11年に国の名勝地に指定された月ヶ瀬梅渓。約1万本の梅で覆われた美しい風景は、地元の人と多くの観光客に愛されています。

ウェブサイト

奈良県奈良市月ケ瀬長引21-8

長谷園 伊賀本店(伊賀焼 窯元)

創業の1832年当時から代々暮らしてきた歴史ある日本家屋「母や」を中心に、工房・登り窯など陶器製造の施設を構えています。

ウェブサイト

三重県伊賀市丸柱569

注目のレストラン
Exterior of Japanese restaurant Nagomi with a red paper lantern hanging by the entrance

和 - なごみ -

和食

人気№1は名物「鶏のから揚げ」丹後の地酒も品ぞろえ地域一番!旨い酒と旨い酒肴でなごみなひと時を♪

ウェブサイト

京都府宮津市新浜1961

Interior of Japanese restaurant Tango with counter seats surrounding the kitchen

割烹 たんご

和食

ホテルから徒歩30秒のお店。お料理も美味しく、家族連れもウェルカムな居酒屋さんです。

ウェブサイト

京都府宮津市新浜1980-1 ホテル丹後1階

Slices of sashimi served with wasabi

酒菜 禅

和食

落ち着いた大人の雰囲気のお店。カウンター席と座敷がありどちらも掘りごたつ式なのが嬉しい。お料理も絶品です!

ウェブサイト

京都府宮津市新浜1987

Glass dish filled with slices of fresh sashimi with a side of wasabi

鯛工房

和食

常連さんで賑わう雰囲気のある居酒屋さん。魚料理がとても美味しい。ゆっくりお酒とお料理を味わいたくなるお店です。

ウェブサイト

京都府宮津市新浜1966-2

Array

aceto

イタリアン

地元のお酢屋さんが営む完全予約制のイタリアンレストラン。お酢を使ったイタリアン⁉ぜひ一度味わってみて下さい!

ウェブサイト

京都府宮津市新浜1968

Array

料亭ふみや

和食

川沿いに建つ、大正時代の風情ある佇まい。丹後の極上の味を求めて、食通が集まる料亭です。

ウェブサイト

京都府宮津市島崎2039

Array

うどん処大門

和食

眞名井の御神水を使っているというこだわりのおうどん。優しいお出汁の味がやみ付きになりそう。

ウェブサイト

京都府宮津市字新浜1981

Array

海鮮かわさき

和食

ランチタイムのみ営業のお店。海鮮丼や定食など目移りしてしまって選べない(笑)ボリュームも味も最高です!

ウェブサイト

京都府宮津市漁師1775-33

Interior of Tondaya in Kyoto Prefecture with paper lanterns and wooden tables

富田屋

和食

富田屋を知らない人はいないのでは⁈というくらいの有名店。お昼時には行列ができることも!味・量・値段共に文句なし!

ウェブサイト

京都府宮津市鶴賀2066-56

Interior of Umisen Yamasen with soft lighting and low wooden tables

海味鮮やま鮮

和食

朝7時から営業♪仲買人が手掛ける地魚が魅力。お刺身、煮魚、焼き魚などのボリューム満点の朝定食をお楽しみいただけます。

ウェブサイト

京都府宮津市新浜1988

A dessert plate topped with whip cream

MIYAZU OLD TOWN HUB

カフェ・バー

ついつい長居したくなる雰囲気のお店。人気のアメリカンブレクファーストはランチやディナーでも注文可!ポテトフライはやみつきです!

ウェブサイト

京都府宮津市魚屋968

西入る

和食

丹後エリアの食材を使い日本料理をベースに構成するお任せコースを提供。終盤には地魚を使った鮨やポルトガルのスイーツがお楽しみ頂けます。

ウェブサイト

京都府宮津市新浜1968

a building with a sign on the front

create ebara silk&café

カフェ

カフェに来た人が、気軽にEBARAのシルクを見ていただけるように、くつろげるカフェ空間をご用意しております。

ウェブサイト

京都府宮津市字須津2665-13

TANGOYA BREWERY&PUBLIC HOUSE

パブ

2023年7月より与謝野駅前にOPENしたBrewPubです。常時クラフトビールが6種類、ビールに合ったフードも楽しんでいただけます。

ウェブサイト

京都府与謝郡与謝野町下山田 1342-1

金ぱ銀ぱ

和食

大起水産監修の回転寿司がオープン。
日によってはメニューに載っていない地元で獲れた魚介のお寿司も登場します。

ウェブサイト

京都府宮津市字新浜1988-1

Interior of Tamba Satoyama Restaurant Bonchi with tables and chairs lined up

丹波里山レストラン Bonchi

和食

隣接する道の駅「味夢の里」内にあるレストラン。京丹波町名産の黒豆や、地元で採れる旬の食材を使用したお食事を提供。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65番地1

Interior of Tamba Daishokudo with white tables and wooden chairs for guests

丹波大食堂

和食

隣接する道の駅「味夢の里」内にある食堂。「瑞穂そば」や「黒豆うどん」など、京丹波の食材を主に使用した軽食を提供。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65番地1

Sliced boar meat for the specialty hot pot "Botan nabe"

八光亭

和食

京丹波の食材を中心に、四季を彩る料理を提供する町内の名店。夏は鮎料理、冬は丹波名物「ぼたん鍋」をお楽しみください。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町豊田下川原182-4

Grilled eel on top of rice with soup and pickles on the side

うな良

和食

1968年創業。半世紀以上つぎ足したしたタレを使い、関西風地焼で仕上げる一色産の鰻を求め、県外からも多数のリピーターが訪れます。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生池35-3

A French dish served with colorful vegetables

Junction

フレンチ

のどかな景色を望む丘に建つ大人の隠れ家的フレンチ。洗練されたご主人のお料理と、元バーテンダーの奥様のおもてなしをお楽しみ下さい。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町妙楽寺石原8-1

Exterior of cafe MINI ONE in Kyotamba

MINI ONE

カフェ

イギリスの片田舎を思わせる、癒しの空間を満喫できるカフェ。地元の農家から直接仕入れる旬の野菜や卵を使った料理が堪能できます。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町井尻松ヶ鼻15-4

Exterior of Bio Sweet's CapoCapo in Kyoto

bio sweets capocapo 菓歩菓歩

カフェ

有機栽培・無農薬の素材に拘ったカフェ併設のお菓子工房。由良川を眺めながらの外ランチは癒されます。秋の名物「モンブラン」もお薦め。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町坂原 シヨガキ16

Two pasta dishes served with garlic bread

Pandozo Cafe(パンドーゾカフェ)

イタリアン

廃校校舎を改装した旧質美小学校内のイタリアンレストラン。自慢の窯焼きピッツァや生パスタなどのこだわりメニューが楽しめます。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町質美上野43 旧質美小学校内

Sliced beef and shiitake

民宿きむら

和食

春は山菜、夏は鮎、秋は松茸、冬はぼたん鍋と、地元京丹波の四季折々の食材を存分にお楽しみいただけます。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町井尻下河原3

Array

鮎茶屋 角屋

和食

かの美食家・北大路魯山人をして「日本一の鮎」と言わしめた地元・和知川の天然鮎を中心に、季節の料理をお楽しみいただけます。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町本庄

Exterior of Le Jardin Pop in Kyoto

Le Jardin Pop(ル・ジャルダンポップ)

フレンチ

古民家をリノベーションした店内で日本家屋の趣を感じながら、フランス人シェフ直伝のカジュアルフレンチやスイーツが味わえます。

ウェブサイト

京都府南丹市園部町植生小山54

Seats on the terrace with two cups and a teapot set on the table

やさい畑カフェ アマンズガーデン

洋食

直営農場の新鮮な無農薬野菜をふんだんに使用した、彩り豊かなお料理はどれも美味。日吉地区のおだやかな空気と併せてご堪能ください。

ウェブサイト

京都府南丹市日吉町殿田東筋31番地

Array

こだちカフェ

カフェ

京丹波町の新庁舎にオープンした図書コーナーの中のカフェ。本を読みながらゆったりとした時間を過ごしませんか。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野487番地1

Array

Cafe Eden

カフェ

築130年の古民家カフェで、かわいい動物たちがお出迎えします。無添加素材のスパイスカレーやジェラートなどをお楽しみください。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町大迫山根5

Loaves of freshly baked bread set by the window

ゾンネ・ウント・グリュック 作野商店

ベーカリー

店名の由来は太陽と幸福を意味するドイツ語 "Sonne Und Glück”。晴れた日はテラス席でもお召し上がりいただけます。

ウェブサイト

京都府南丹市日吉町胡麻中野辺谷2

A bowl of boiled noodles with sliced pork and a boiled egg with a bowl of soup for dipping

海鮮食堂うを亀

和食

地元客でいつも賑わう海鮮居酒屋。クセになる美味しさの個性派魚介ラーメンや豪華な海鮮丼など、ランチもお薦めです。

ウェブサイト

京都府南丹市園部町宮町西36-1

Interior of Tamba Wine du Tamba in Kyoto Prefecture

丹波ワイン du Tamba

洋食

ワイナリー併設レストランで、ぶどう畑を眺めながら、地産地消の旬の食材を使用したランチとワインをお楽しみください。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96

Array

丹波ワイン Vineyard Grill

洋食

ワイナリーに併設するぶどう畑が一望できるテラス席で、地産地消をコンセプトとした旬の食材のグリルをワインと共にお楽しみください。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96

Containers of ice cream on display

美山のめぐみ牛乳工房

ソフトクリーム

低温殺菌する事で美山牛乳の味わいそのままのソフトクリームや、季節限定を含め地元の旬の食材を使ったジェラートが絶品です。

ウェブサイト

京都府南丹市美山町安掛下23-1

Array

うつわカフェ AOISARU

カフェ

陶芸家のご夫婦が営むヴィーガンカフェ。丁寧に作られたお野菜を使用し、見事な器に盛りつけられたプレートランチをお楽しみください。

ウェブサイト

京都府南丹市日吉町胡麻ミロク67

Exterior of Piglet's in Kyoto Prefecture

ピグレッツ

焼肉

こだわりの「京丹波ぽーく」の生産者が運営する豚肉の直売所では、イートインで豚焼肉がお楽しみいただけます。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野286

Array

懐石・割烹 ひぐち

和食

こだわりの食材を使用した、お隣・園部町の懐石料理と割烹の地元では評判のお店。

ウェブサイト

京都府南丹市園部町本町68

A plate of pre-cooked slices of beef for yakiniku

平壌亭 園部店

焼肉

厳選されたお肉で本格焼き肉がお楽しみいただけます。個室や宴会場も完備され、お客様のシチュエーションに合わせたご利用が可能です。

ウェブサイト

京都府南丹市園部町上木崎町坪ノ内26-5

ukyfk 06_welcome ueno motoshiro

ウェルカム上野もとしろ

そば

京丹波町の極上のそば粉と、山間地の良質な水だけで打つ十割蕎麦は絶品。薬味や天婦羅などの野菜も地産地消にこだわる名店です。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町上野出知坂37-1

ukyfk 20_yuteisen

アトリエcafe癒庭泉(ゆていせん)

カフェ

ランチとスイーツを頂ける、庭園も見事な古民家カフェ。釜炊きご飯を待ちながら、ゆったりとしたお時間をお過ごしください。

ウェブサイト

京都府船井郡京丹波町富田辻33

a store front with a sign

れいん房 本店

日本料理

季節料理、御膳、丼物、一品など豊富なメニューがあり、中でも名物「みそとんかつ」は大変好評です。お弁当配達もおこなっています。

ウェブサイト

京都府南丹市八木町室河原中塚29

Exterior of Garden Cafe Mim in Kyoto

Garden Cafe mim(ガーデンカフェミーム)

カフェ

絵本に出てくるようなカフェ。ピザやパスタのデリバリーもしれくれます。

ウェブサイト

京都府相楽郡南山城村北大河原下中谷27

Array

泊まれる小料理屋 与一

和食

肉料理がメインでたっぷり野菜のランチ。 夜は居酒屋メニューでおもてなし

ウェブサイト

京都府相楽郡笠置町笠置西通67-1

Interior of Conoka with wooden tables and chairs and counter seating

このか (CONOKA)

カフェ

古民家をリニューアルしたカフェ。 手頃な値段で地元の食材にこだわった料理。

ウェブサイト

京都府相楽郡笠置町大字笠置市場16

A bow of hot udon with mushrooms and sliced leek in a broth

リバーサイド大扇

和食

ドライブやアウトドアのお客さんでにぎわう食堂。隣には青果売り場もある。

ウェブサイト

京都府相楽郡笠置町切山草畑30

つちのうぶ

和食

村の気候、村の土、村の水でうまれたもの「つちのうぶ」をテーマにした食堂。

ウェブサイト

京都府相楽郡南山城村北大河原殿田102

里山料理「どんど」(島ヶ原温泉 やぶっちゃ)

和食

里山を風景だけでなく、食でも味わっていただくお店です。

ウェブサイト

三重県伊賀市島ヶ原13680

お食事処「梅こころ」 (梅の郷 月ヶ瀬温泉)

和食

地域の豆腐店の大判おあげがのったうどんや名物ダムカレーなど多彩なメニューがあります。

ウェブサイト

奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2681番地

SlowLife Cafe

カフェ

自家栽培のこだわり野菜をおしゃれな店内やテラス席で

ウェブサイト

京都府相楽郡笠置町小字西通95

郷土料理 味の館 ふる里

和食

看板メニュー「ふる里御膳」は伊賀名物の田楽と伊賀肉の両方が味わえておすすめ。

ウェブサイト

三重県伊賀市長田2541-1

松の家

和食

ボリューム満点のデカ盛りメニューもあります。お持ち帰りOKなので安心。

ウェブサイト

三重県伊賀市長田2548