
鹿児島県
九州の南端にある鹿児島県は、鹿児島湾に面しいくつもの小さな島々を有しています。火山や温泉、国立公園に恵まれたこの土地では、桜島の絶景や温泉での癒し、郷土料理などを堪能いただけます。温暖で過ごしやすい鹿児島県で心安らぐ滞在をお楽しみください。

フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島たるみず桜島
九州の南端にある鹿児島県は、鹿児島湾に面しいくつもの小さな島々を有しています。火山や温泉、国立公園に恵まれたこの土地では、桜島の絶景や温泉での癒し、郷土料理などを堪能いただけます。温暖で過ごしやすい鹿児島県で心安らぐ滞在をお楽しみください。
公式サイト
道の駅たるみずはまびら たるたるぱあく
錦江湾に面し、桜島と開聞岳を一望できる道の駅。レストランでは地元食材の特産を堪能できます。親子で楽しめるこども広場も隣接しています。
ウェブサイト891-2115 垂水市浜平2036-6

マリンパークたるみず
道の駅たるみずはまびら たるたるぱあくに隣接するマリンレジャースポット。雄大な桜島をバッグに人気のSUPやカヌーなどが楽しめます。アクティビティに必要なものはレンタル可能です。
ウェブサイト891-2115 鹿児島県垂水市浜平2058−3

道の駅たるみず 湯っ足り館
錦江湾奥と桜島の景観が絶好で、運が良ければイルカを見ることもできます。また、天然温泉を活用した温泉施設と長さ60mの足湯を併設しています。
ウェブサイト899-4632 垂水市牛根麓1038-1



高峠つつじヶ丘公園
国立公園に指定されており、約100種10万本のサタツツジが自生しています。公園内の展望所からは霧島連山や錦江湾などが楽しめます。
ウェブサイト891-2102 垂水市中俣4066-27








第六垂水丸遭難者慰霊碑
昭和19年2月6日に出航した旅客船第六垂水丸が転覆水没し、死者行方不明者合わせて537名という日本海難事故史上2番目の事故による慰霊碑です。
ウェブサイト891-2124 垂水市錦江町



黒酢の郷 桷志田(かくいだ)福山黒酢㈱
進化した黒酢文化を発信すべく、壷畑見学・黒酢レストラン・黒酢直売の3つを融合した“食と健康をつなぐ”日本初の黒酢レストラン”があります。
ウェブサイト899-4501 霧島市福山町福山字大田311-2

鹿屋航空基地史料館(海上自衛隊 鹿屋航空基地)
昭和11年に海軍鹿屋航空隊が開隊して以来、先の大戦における遺品・零戦の実機から海上自衛隊鹿屋航空基地に至るまでの豊富な史料が展示してあります。
ウェブサイト893-8510 鹿屋市西原3-11-2




喫茶&洋風居酒屋40
とんかつやからあげなどのがっつりメニューから、お手軽な喫茶メニューも提供しています。ランチ・お弁当は人数・個数により対応可能。(要相談)
ウェブサイト891-2115 垂水市浜平2096-1






- プレミアム
- Marriott Hotels & Resorts
- Sheraton
- Marriott Vacation Club
- Delta Hotels
- WESTIN
- Le MERIDIEN
- Renaissance Hotels
- Autograph Collection
- TRIBUTE PORTFOLIO
- DESIGN HOTELS
- Gaylord
- MGM Collection