
兵庫県 -
春は山菜採りやトレッキング、夏はパラグライダーやグラススキー、秋は紅葉狩りや滝巡りが人気で、冬はスキーなどウインタースポーツを楽しめる兵庫。かつて八鹿商人が活躍し、船着き場として栄えた歴史の名残として、うだつの上がる八鹿の町並みが残る養父市、兵庫の屋根・氷ノ山を正面に、約130枚もの田んぼが広がる別宮の棚田を堪能し、心安らぐ滞在をお楽しみください。

フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原
道の駅「神鍋高原」に隣接する、フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫神鍋高原。トレッキングや滝巡り、地元グルメなど季節ごとのお楽しみがたくさん。見どころ食べどころに恵まれた神鍋の旅をご堪能ください。
公式サイト
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫但馬やぶ
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫但馬やぶは、道の駅「ようか但馬蔵」に隣接。兵庫の屋根・氷ノ山を正面に、約130枚もの田んぼが広がる別宮の棚田など、観光スポットが豊富です。ハチ・ハチ北高原や城下町出石にもアクセス良好。
公式サイト
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路島福良
淡路島の南端に位置する福良湾にあるフェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路福良。当ホテルを拠点に、島の魅力を満喫する旅をお楽しみください。
公式サイト
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路島東浦
大阪湾を一望でき、日本の水浴場88選にも選定される浦県民サンビーチを有する浦海浜公園に近接。夏の海水浴を堪能するには最適な立地にあり、道の駅「 東浦ターミナルパーク」には、陶芸体験館や猫の墨絵だけを展示した美術館でアートに浸るひとときもお楽しみいただけます。
公式サイト

八反滝
稲葉川本流にかかる滝で落差は約24m!大きな滝壺へ落ちる様は清々しく清涼感にあふれています。四季折々のに美しい景色が見られます。
ウェブサイト〒669-5379 兵庫県豊岡市日高町名色85-61

アップかんなべ
冬はファミリー・ビギナー向けのゲレンデ。夏はMTB、グラススキー、気球、キャンプなど1年を通じアクティビティを楽むことができる。
ウェブサイト〒669-5372 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-78
万場スキー場
駐車場で車を降りてからゲレンデまでの距離が近いため、スキー靴を履いての移動も楽ちんです。上部では奥神鍋スキー場と繋がっています。
ウェブサイト〒669-5378 兵庫県豊岡市日高町万場480
NPO法人かんなべ自然学校
山陰海岸ジオパークど真ん中の神鍋高原で、自然体験を通じ自然あそびの学びを大切にされているアウトドアをフィールドとした学校です。
ウェブサイト〒669-5379 兵庫県豊岡市日高町名色73



フォレストアドベンチャー奥神鍋
フランス発祥のアドベンチャー施設。お子様から大人の方まで楽しめる自然共生型の森林パーク。樹の上で、自ら安全器具を操作し、自分で安全を確保して前へ進みます。
ウェブサイト〒669-5377 兵庫県豊岡市日高町山田690


竹野海岸
約1kmも続く白砂のビーチは「快水浴場百選」と「日本の渚百選」にも選定されています。最高ランクの水質を誇り透明度も関西屈指です。
ウェブサイト〒669-6201 兵庫県豊岡市竹野町竹野17-22 (たけの観光協会)
コウノトリの郷公園
特別天然記念物・コウノトリの野生復帰を目指し、人と自然が共生できる環境の創造に取り組む拠点施設。広大なエリアの半分が公開ゾーン。
ウェブサイト〒668-0814 兵庫県豊岡市祥雲寺128
但馬牧場公園
兵庫県が世界に誇る但馬牛のPRと生産振興の拠点として、また、動物や自然とのふれあいを通じて、安らぎと憩いの場を提供しています。
ウェブサイト〒669−6813 兵庫県美方郡新温泉町丹土1033
玄武洞公園
国指定天然記念物、日本の地質百選、ユネスコ世界ジオパーク認定。火山活動により生まれた美しい柱状摂理から地球の神秘が体験できます。
ウェブサイト〒668-0801 兵庫県豊岡市赤石1347



うずしおクルーズ
世界最大の大きさを誇る鳴門海峡の渦潮を、クルーズ船でご覧いただけます。神秘的かつダイナミックな自然現象をお楽しみください。
ウェブサイト兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館



道の駅うずしお in うずまちテラス
2025年のリニューアルに向けて仮店舗が営業中。絶景テラス、「あわじ島バーガー」、淡路島の特産品のお買い物をお楽しみください。
ウェブサイト兵庫県南あわじ市福良丙947-22
うずの丘 大鳴門橋記念館
たまねぎキャッチャー、巨大たまねぎオブジェ、たまねぎカツラなど、玉葱をテーマにした絶景スポット。道の駅うずしおと併せてどうぞ。
ウェブサイト兵庫県南あわじ市福良丙936-3




ニジゲンノモリ
世界に誇る日本のアニメ、漫画、ゲーム。これらの二次元コンテンツの世界観を五感を使い、体を動かしながら体験できる純日本産のアニメパークです。
ウェブサイト兵庫県淡路市楠本2425番2号

慶野松原
瀬戸内随一の白砂青松と言われ、夕日の名所です。また、瓦(かわら)ぬ愛を誓う「プロポーズ街道」は、カップルにおすすめの散策道です。
兵庫県南あわじ市松帆古津路
淡路じゃのひれアウトドアリゾート
BBQや釣り、イルカとの触れ合い、シーカヤックなどが楽しめる体験型複合アウトドア施設。丸一日ワクワクが止まりません!
ウェブサイト兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660

大鳴門橋遊歩道 渦の道
大鳴門橋45mから見下ろす渦潮は迫力満点。併設されている渦と橋をテーマにしたミュージアムの建物は、渦をモチーフに螺旋にデザインされています。
ウェブサイト徳島県鳴門市鳴門町(鳴門公園内)
福良八幡神社
落ち着いた佇まいの静かな「福に良い」神社です。石畳の階段を登っていただいて、高台で福良港を見下ろすことができます。
兵庫県南あわじ市甲1331

氷ノ山
氷ノ山(ひょうのせん)は「氷ノ山後山那岐山国定公園」に指定されています。西日本唯一の亜寒帯性湿生植物が残存、国の天然記念物イヌワシが生息するなど近畿地方トップクラスの自然環境を保持する地域です。
ウェブサイト兵庫県養父市大屋町横行
ハチ高原
鉢伏山の中腹に広がる標高800~900mの高原リゾート・ハチ高原は、西日本有数のアウトドアエリアです。登山、ハイキングやパラグライダー、冬はスキー、スノーボードなど、1年を通じてさまざまなスポーツが楽しめます。
ウェブサイト養父市ハチ高原
天滝渓谷
天滝(てんだき)渓谷入口の駐車場から、渓流沿いの登山道を約1.2km(片道約45分)登ると、突然目の前に白い水の柱が現れます。まさに、天から降るかのように流れ落ちるこの滝こそ、落差98メートルと県下一を誇る名瀑「天滝」です。
ウェブサイト養父市大屋町筏930
立雲峡
標高756メートルの朝来山の中腹にあり、点在する無数の奇岩・巨岩のなかを樹齢300年以上の老桜たちが咲き誇り、四季を通して自然の美しさを楽しめます。雲海に浮かぶ竹田城跡を撮影できるスポットとしても人気があります。
ウェブサイト朝来市和田山町竹田
竹田城跡
標高353mの古城山上に築かれた竹田城跡。山城遺跡として全国でもまれな完存する遺構であり、虎が臥せているように見えることから「虎臥城(とらふすじょう・こがじょう)」とも呼ばれています。晩秋のよく晴れた早朝に朝霧が発生することがあり、雲海に包まれた姿や竹田城から見下ろす風景は、まさに天空に浮かぶ城を思わせ、いつの間にか「天空の城」・「日本のマチュピチュ」とも呼ばれるようになりました。
ウェブサイト朝来市和田山町竹田古城山169番地
生野銀山
“銀の出ること土砂のごとし”と称された国内有数の大鉱山。西暦807年~1973年まで採掘が続き、総延長350キロメートル以上、深さ880メートルにも及ぶ坑道の一部が観光施設として公開されています。
ウェブサイト朝来市生野町小野33-5

道の駅 東浦ターミナルパーク
東浦バスターミナルに隣接する道の駅。朝から並ぶ農産物と、タコやイカの姿焼がお薦め。レンタカー、レンタサイクル店もございます。
ウェブサイト656-2305 兵庫県淡路市浦648
淡路市立陶芸館
粘土作りや電動ロクロ、絵付けなどの陶芸を気軽に体験できる施設です。インストラクターが基礎から教えてくれるので初心者でも大丈夫。
ウェブサイト656-2305 兵庫県淡路市浦668-1

千年一酒造
地域に合った地酒を造り続けたいという思いで阪神大震災も乗り越えられた、創業140年の造り酒屋。酒蔵見学と無料試飲が可能です。
ウェブサイト656-2311 兵庫県淡路市久留麻2485-1

明石海峡大橋クルーズ
世界最大級!全長3911mのつり橋「明石海峡大橋」をくぐり「HELLO KITTY SMILE」まで到達する、約75分のショートクルーズ。
ウェブサイト656-2401 兵庫県淡路市岩屋1414-3

ニジゲンノモリ
世界に誇る日本のアニメ、漫画、ゲーム。これらの二次元コンテンツの世界観を五感を使い、体を動かしながら体験できる純日本産のアニメパークです。
ウェブサイト656-2301 兵庫県淡路市楠本2425-2
のじまスコーラ
閉校となった野島小学校を改装した複合施設。淡路島の特産品やお土産が集まるマルシェ、ベーカリーやイタリアンレストラン、動物園などがございます。
ウェブサイト656-1721 兵庫県淡路市野島蟇浦843
ハーモニーワールド
標高約250mの丘にある海を見渡せる乗馬クラブ。馬と一緒に泳ぐ「海泳ぎコース」は、東浦海岸ならではの夏季限定の大人気コースです。
ウェブサイト656-2305 兵庫県淡路市浦2400-2
本福寺 水御堂
平安時代に創建したと伝わえれる古刹。コンクリート造りのモダンな外観の水御堂は、建築家安藤忠雄氏の設計。境内からは大阪湾が一望できます。
ウェブサイト656-2305 兵庫県淡路市浦1310

国営明石海峡公園
四季折々の花々が鑑賞できる公園。大型複合遊具があり、子供から大人までお楽しみいただけます。年間を通して、イベントも多数開催されています。
ウェブサイト656-2306 兵庫県淡路市夢舞台8-10
道の駅あわじ
全国の道の駅で顧客満足度1位を獲得した人気スポット。明石海峡大橋の絶景を眺めながら、人気の生しらす丼や淡路牛バーガーなどをご賞味ください。
ウェブサイト656-2401 兵庫県淡路市岩屋1873-1
淡路島タコステ
2010年まで半世紀にわたり親しまれた「たこフェリー」乗船場跡地にオープンした総合商業施設。淡路島玄関口・岩屋の散策と併せてお楽しみください。
ウェブサイト656-2401 兵庫県淡路市岩屋1414-27
淡路ワールドパークONOKORO
世界の有名建築物を25分の1で再現したミニチュアワールドや、海を眺めながらゆったり入れる「海の見える足湯」が人気の施設です。
ウェブサイト656-2142 兵庫県淡路市塩田新島8-5

アクアイグニス淡路島
「癒し」と「食」をテーマにした複合型天然温泉リゾート。カップルやご家族でお楽しみいただける、水着着用のインフィニティ温泉もございます。
ウェブサイト656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2-28
淡路島七福神霊場 大黒天 八浄寺
「開運大黒天」を祀る淡路島七福神霊場の総本院。境内には、朱塗りが鮮やかな瑜祇七福宝塔がございます。淡路島の奇祭「回り弁天」発祥の寺でもあります。
ウェブサイト656-2212 兵庫県淡路市佐野834



道の駅「神鍋高原」お食事処かんなべ
道の駅内にあるレストラン。平日は和定食、カレーで土日祝はビュッフェ形式で提供しています。清流サーモンフライもおすすめです。
ウェブサイト〒669-5372 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13

和楽(わらく)
郷土料理亭、お食事処。神鍋高原で採れた食材を使用しており、豆腐蕎麦や冬季はカニコースがあります。
夕食は前日までに要予約。
〒669-5371 兵庫県豊岡市日高町太田1348-1

Agri Gardenアグリガーデン
神鍋出身オーナーこだわりの地元食材を使ったランチを味わえます。神鍋をイメージした店内でお寛ぎください。
ウェブサイト〒669-5371 兵庫県豊岡市日高町太田159-10
煙神(えんじん)キャンプヴィレッジ
燻製工房煙神が手掛けるキャンプ場では予約制で日帰りの夕食BBQも可能。ショップでは燻製商品を午前10時~16時半で販売。
ウェブサイト〒669-5372 兵庫県豊岡市日高町栗栖野60番地の1
道の駅 「村岡ファームガーデン」
国道9号の道の駅です。但馬牛1頭買いのファームガーデンだからこそ味わえる、本場の味をお楽しみください。
ウェブサイト〒667-1321 兵庫県美方郡香美町村岡区大糠32-1
蕎麦ろあん湯村 / 黄昏ビギン
昼は蕎麦会席、14時から珈琲専門店として営業。絶品料理の美味しさを引立てる美しい器などセンスに感動。珈琲もこだわりの一杯を追求。
ウェブサイト兵庫県美方郡新温泉町湯1220-2
食彩酒房 花林
ゆったりした座敷で、こだわりの一品料理をお召し上がりいただけます。
兵庫県豊岡市日高町庄境95-2
御殿寿司
香住港で水揚げされた魚介類を使った新鮮なお寿司をはじめとする但馬の名物をお召し上がりいただけます。
兵庫県美方郡香美町村岡区鹿田55

2965 Awajishima
鉄工所をリノベーションした、福良地区ではめずらしく深夜まで営業しているカフェ&バー。イベント、貸し切りもご相談可能です。
ウェブサイト兵庫県南あわじ市福良甲1530-39
Giro d’Awaji
気さくなマスターがお出迎え。厳選されたワインや日本酒と淡路牛や国産黒豚などのお料理をご賞味ください。英語対応も可能です。
ウェブサイト兵庫県南あわじ市福良甲1529-3野口ビル1F
Pizzeria e Trattoria まるみ食堂
ナポリで修行された店主が、ナポリから取り寄せた薪窯で焼く、本場のピッツァをお楽しみください。
ウェブサイト兵庫県 南あわじ市阿那賀1473-1 1F
農家レストラン 村ん中
ゆば御膳や豆腐ハンバーグが人気!隣の農地でつくった農産品を活用した料理。オーナーご夫婦のおもてなしが心地よく、お店の周りは自然が広がり見晴らしも良いです。
ウェブサイト養父市八鹿町米里851-2
れすとらん やの
メニューのバリエーションが豊富で、ボリュームが多く、手頃な価格でお料理が食べられるお店。特に「中華そば」は、醤油味の懐かしい味が好評でお勧めの一品です。
ウェブサイト養父市八鹿町八鹿1454-2


Cafe T
道の駅の2F、ホテルから最も近い飲食店。採れたての野菜を始め、地元の食材をふんだんに取り入れた手作り料理が自慢です。
ウェブサイト656-2305 兵庫県淡路市浦657 道の駅東浦ターミナルパーク内 東浦物産館2階
Cafe KURUMA28
ビーチを眺めながらのんびり過ごせるカフェ。玉ねぎの甘味を活かしたカレーや、ボリューム満点のハンバーガーなどがご賞味いただけます。
ウェブサイト656-0023 兵庫県淡路市久留麻28-38
GREENARIUM granary
イチゴ直売所に併設のカフェ。築100年以上の古民家をリノベーションしたお洒落な雰囲気で、イチゴのデザートやハンバーガーを提供します。
ウェブサイト656-2305 兵庫県淡路市浦545-3
ごはん処 和 - nagomi
朝食から夜呑みまで、和やかな女将さんが迎えてくれる定食屋さん。「おかんのごはん」でお家に帰ったようなひと時をお過ごしください。
ウェブサイト656-2305 兵庫県淡路市浦1178-14
呑み処 ぜん。
何を食べても美味しいと評判の居酒屋。地元米のご飯と生しらすにさくら卵をからめた、生シラス丼も是非ご賞味ください。
651-2311 兵庫県淡路市久留麻1999
ブーランジェリーシエル
長時間熟成発酵の「食パン」、麹を使用して生地を発酵させた「天然酵母のパン」が人気のパン屋さん。総菜パンも美味です。
ウェブサイト656-2311 兵庫県淡路市久留麻185-1

waSTEP AWAJISHIMA
淡路島のいいところ、おいしいものをぎゅっと集めたグルメ複合施設。全国グランプリのカレーパンやカルボナーラ専門店などがございます。
ウェブサイト656-2302 兵庫県淡路市大磯7-2
淡路シェフガーデン
夕陽100選に選ばれた絶景を眺めながら、全国から集ったシェフたちの、腕によりをかけた多彩なジャンルの料理をご賞味ください。
ウェブサイト656-1723 兵庫県淡路市野島大川57-3
- プレミアム
- Marriott Hotels & Resorts
- Sheraton
- Marriott Vacation Club
- Delta Hotels
- WESTIN
- Le MERIDIEN
- Renaissance Hotels
- Autograph Collection
- TRIBUTE PORTFOLIO
- DESIGN HOTELS
- Gaylord
- MGM Collection