a waterfall in the woods

夏のおすすめスポット 京都・奈良エリア

夏を満喫するにふさわしい京都・奈良エリアのホテル周辺スポットをご紹介します。

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波

京都府立丹波自然運動公園ファミリープール

京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110-7 期間:2025715日~831日 営業時間:9:0017:00

スリル満点の長さ82mのウォータースライダーやジャグジープール、造波プールなど多様なプールがそろっています。そのほか、こどもの広場や、わくわくアスレチックパーク、自然林ゾーンを備えたレクリエーション施設となっており、天文館には大型反射望遠鏡が設置されています。


丹波ワインハウス「Vineyard Grill

京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96番地 営業時間:〈411月〉12:00-16:00L.O.14:30
定休日:水曜、木曜 *2名以上4日前まで要事前予約

ワイナリーに併設するぶどう畑が一望できるテラス席で、地産地消をコンセプトとした旬の食材とワインとグリルを堪能できます。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都天橋立

龍穴(りゅうけつ)

京都府与謝郡伊根町本庄宇治

不思議な冷気の出るパワースポットで夏にぴったりなひんやりとした空気に満ちています。
最古の浦島伝説が残る浦島神社から200mのところにあり、浦島太郎が竜宮城から戻る際に通ったという伝説もあります。

 

舞鶴赤レンガパーク

京都府舞鶴市字北吸1039-2 営業時間:9:0017:00

赤レンガ倉庫群の中にある赤レンガパークです。2つのカフェやお土産ショップ、遊覧船観光もあります。年間を通して様々なイベントがあるので要チェックです。

 

金引きの滝

京都府宮津市滝馬

「日本の滝100選」の一つに選ばれた滝です。金引きの滝には滝壺がないため滝のそばまで近づくことができます。滝の近くには遊歩道もありゆっくり散歩を楽しむことができます。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ

うえだブルーベリー畑

京都府相楽郡南山城村野殿日川谷29 *要事前予約(TEL0743-93-0087

山の上の見晴らしがよいブルーベリー畑。景色と鳥のさえずりを満喫しながら、無農薬で栽培している甘くて美味しいブルーベリーを食べてみては。

 

村茶屋(道の駅お茶の京都京都みなみやましろ村)

京都府相楽郡南山城村北大河原殿田102 営業時間:9:3017:00

自家製のシロップに、あんこ、白玉、抹茶ゼリーをトッピングした贅沢なかき氷を堪能できます。かき氷の提供時期は7月から9月末までを予定しております。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道

奈良健康ランド

奈良県天理市嘉幡町600-1 営業時間:9:0024:00(最終入館23:00

大人は温泉・サウナ、お子様は屋内プール(期間限定)と、親子三世代で楽しめる設備が充実しています。お食事処やリラクゼーション施設も完備しています。

 

冒険の森やまぞえ
奈良県山辺郡山添村三ヶ谷1680 営業時間:〈平日〉10:0017:00〈土日祝〉9:0017:00

ジップラインはアドベンチャー・チャレンジコース共に7本あり、家族・恋人・仲間との絆が深まること間違いなしの自然共生型アウトドアパークです。名阪国道の神野口IC降りてすぐにあり、アクセスも抜群です。

洋食Katsui 山の辺の道

奈良県天理市柳本町577-1天理市トレイルセンター内 
営業時間:〈月曜〉11:0016:30 〈火曜・水曜〉8:3016:30〈その他〉8:3021:00 定休日:毎月第1月曜

日本の原風景の中で、洋食とゆったりと流れる時間を楽しめます。併設されている天理市トレイルセンターには県特産品などの物販や、市の文化財を紹介する展示コーナーがあります。