a tree with pink blossoms in front of a snowy mountain

春のおすすめスポット 北海道エリア

春を満喫するにふさわしい北海道エリアのホテル周辺スポットをご紹介します。

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ

桜公園・えにわ湖自由広場

北海道恵庭市盤尻 営業時間:えにわ湖自由広場 9:0017:00

春の開花時期にはたくさんの美しい桜を咲かせ、来園者を魅了します。隣接する広場には、自由に使用可能な炭床(バーベキュー用)もあります。

 

サケのふるさと 千歳水族館

北海道千歳市花園2-312 営業時間:9:0017:00 定休日:なし
入園料:大人800  高校生 500  小・中学生300  乳幼児 無料

淡水では日本最大級の水槽を有する水族館で、館内ではサケや北方圏のさまざまな淡水魚の生態を観察することができます。

 

定山渓温泉渓流鯉のぼり

北海道札幌市南区 定山渓温泉東3丁目 開催期間:2025410日~511

定山渓の春の風物詩「渓流鯉のぼり」は2025年で39年目を迎えます。山々に残雪が見られる4月から、端午の節句を迎え桜が見頃を迎える5月上旬と、新緑が芽生える「春紅葉(はるもみじ)」の5月中旬までの期間は、約400匹の鯉のぼりが温泉街上空を舞います。 

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園

栗山公園

北海道夕張郡栗山町桜丘1丁目

300本のエゾヤマザクラが植えられており、本物のSL展示や桜と一緒に写真撮影できるのがうれしいポイント。園内には無料のふれあい動物園もあり、お子様連れも楽しめます。桜の期間中はライトアップも行われます。

 

ゆにガーデン

北海道夕張郡由仁町伏見134-2 営業時間:10:0016:00(変動あり) 定休日:なし
入園料:大人750円 子供無料

庭園では、ムスカリ、チューリップ、サクラ、ハナモモの春の花々が咲き誇ります。また、地元近郊の野菜を使用したレストランやカフェを楽しめます。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野

東大演習林樹木園

北海道富良野市山部 

東京大学演習林の樹木園に面した国道の両側には、エゾヤマザクラの長い桜並木が立ち並びます。国道の道幅が広いので、桜のトンネルというより大きな桜の壁のように見え、奥に望む芦別岳と桜のコラボレーションが絵画のように美しいです。

 

朝日ケ丘公園

北海道富良野市下御料 

朝日ケ丘公園からの景色は「日本百景」の1つに選ばれています。約3,000本の桜が植えられており、丘全体がエゾヤマザクラのピンクに染まるのも見どころです。