GWのおすすめスポット 栃木エリア

GWを満喫するにふさわしい栃木エリアのホテル周辺スポットをご紹介します

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮

あしかがフラワーパーク

栃木県足利市迫間町607 営業時間:9:0018:002025419日~518日は8:0020:30) 定休日:なし

4月中旬~5月中旬は藤のベストシーズン。樹齢160年を超える600畳敷の見事な大藤や長さ80mの幻想的な白藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇り圧巻の景色を見ることができます。夜のライトアップは幻想的な雰囲気を楽しめます。


カブル Cobble
栃木県宇都宮市大谷町909大谷資料館東側隣接 営業時間:〈平日〉11:0017:00〈土日祝〉10:0017:00 定休日:GW期間無休

石の町で知られる栃木県宇都宮市大谷町にあるレジャー施設です。「イシミッケ!」「カセキハックツ!」「イシノボリ!」と大谷石と採掘場跡地を活かしたアクティビティが楽しめます。地域の歴史に触れられる非日常空間です。隣接する大谷資料館では、大谷石の地下採掘場跡を資料館として公開しています。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木もてぎ

モビリティリゾートもてぎ

栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 営業時間:9:3017:00(日によって変動) 定休日:不定休

2025年426日~56日には「~動くクルマ大集合~」というイベントを開催。普段間近で見ることができない動くクルマを展示し、乗車体験を楽しめます。

 

益子春の陶器市(益子町観光協会)

栃木県芳賀君益子町益子1539-2 期間:2025429日~56日 時間:9:0017:00

陶器市は1966年(昭和41年)から始まり、秋の陶器市とともに、益子町最大のイベントで、販売店約50店舗の他、約600のテントが立ち並んでいます。地元農産物や特産品の販売もおこなっています。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木日光

日光ぷりん亭

栃木県日光市石屋町410-7 営業時間:10:0017:00 (季節により延長あり)

日光霧降高原大笹牧場の牛乳と日光御養卵を使用した大人気のプリン専門店。フレッシュミルクを使用したソフトクリームとのコラボレーション商品もおすすめです。

 

華厳の滝

栃木県日光市中宮祠 営業時間:8:0017:00 定休日:なし

日本三大名瀑の一つ。中禅寺湖から流れでる落差97mの水圧はすさまじく、滝つぼ周辺の景色も見ごたえ十分です。