A view of the Ine Funaya boathouses and fishing boats

GWのおすすめスポット 京都・奈良エリア

GWを満喫するにふさわしい京都・奈良エリアのホテル周辺スポットをご紹介します。 


フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波

京都府立丹波自然運動公園

京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110番地7 営業時間:9:0017:00

テニスコート等の各種スポーツ施設に加え、アスレチック、パターゴルフ等のレジャー施設や天文館もある複合施設。ファミリー層にとてもおすすめの施設です。

 

質志鐘乳洞公園

京都府船井郡京丹波町質志大崩12-1 営業時間:9:0017:00(最終入園16:30

入園料:大人 530円、3歳~中学生 310

京都府唯一の鍾乳洞で、洞内は年中12℃から15℃程度の天然のクールスポット。園内ではBBQやニジマス釣りもお楽しみいただけます。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都天橋立

獅子埼稲荷神社

京都府宮津市獅子崎49

連なる鳥居と海のコントラストが美しい山の上の神社。さらに登ると展望台があり、「雪舟観」と呼ばれる天橋立が見られます。ミツバツツジの群生地としても有名。

 

伊根湾めぐり遊覧船

京都府与謝郡伊根町字日出11 営業時間:9:0016:00(毎時00分、30分発)

運賃:大人1,000円、小児500円 

舟屋が連なる伊根湾の約25分クルージングをお楽しみいただけます。船上でカモメにお菓子をあげることもできます。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ

高山ダム展望台

京都府相楽郡南山城村田山字ツルギ43

高山ダムは、名張川の一番下流に昭和44年に建設されたダムです。上野盆地から流れてくる伊賀川と合流し木津川となり、更に宇治川や桂川と合流して淀川となり大阪湾まで旅をします。

 

dan dan cafeダンダンカフェ)

京都府相楽郡和束町石寺東谷1-1 営業時間: 11:00~16:00 定休日: 火曜、水曜

和束町で最も有名な「石寺の茶畑」の景色を堪能できるカフェ。この土地の持ち主の弟さんと、飲食業に携わられていたお姉さんが、この景色をゆっくりと楽しめるように、とオープンし、メニューは、一品一品手作りされたランチや和束のお茶、奈良の植村牧場のミルク、季節の果物などを使ったジェラートなど充実しています。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道

冒険の森

奈良県山辺郡山添村三ケ谷1680 営業時間:〈平日〉10:0017:00〈土日祝〉9:0017:00 定休日:火曜、水曜

アドベンチャーコースとチャレンジコースの2種類のコースがあります。それぞれにジップラインが7本あり、最後に行う140mのペアジップラインは2人同時に滑ることができます。

 

石上神宮

奈良県天理市布留町384 営業時間:9:0017:00

日本最古の神社の一つ。武門の棟梁の物部氏の総氏神として、古代信仰の中でも異彩を放ち、健康長寿・病気平癒・除災招福・百事成就の守護神として信仰されてきました。