Inside of the aquarium with fish tanks

GWのおすすめスポット 岐阜エリア

GWを満喫するにふさわしい岐阜エリアのホテル周辺スポットをご紹介します。 

フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園

お菓子の城

愛知県犬山市新川1-11 営業時間:10:0017:00 定休日:水曜、木曜(詳細は公式HPでご確認ください)
入城料:大人(高校生以上):1,300円、こども(3歳以上):1,000円、02歳:無料

衣装着用体験が人気の体験型施設です。300種類以上あるドレスやタキシードから自分の好きな1着を選んで着用でき、洋風な施設外観と写真を撮ればまさに王子様・お姫様。手ぶらでできるお菓子作り体験やお得なスイーツバイキングもあります。

 

こども陶器博物館 KIDS LAND

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-67 営業時間:10:0016:00 定休日:月曜、火曜(祝日の場合は開館)
入館料(企画展込み):大人(大学生以上):700円、小・中・高校生:200円、幼児(未就学児):無料、障がい者手帳お持ちの方:半額お支払いは現金のみ

800点のキャラクター食器を展示している陶器博物館。懐かしのキャラクター食器も展示。自分だけのオリジナル食器を作ることができる絵付け体験工房もあり、子供から大人まで楽しめること間違いなしです。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜美濃

美濃和紙の里会館

岐阜県美濃市蕨生1851-3 営業時間:9:0017:00(最終入館は16:30) 休業日:火曜(祝日の場合は開館)

1300年以上の歴史と伝統を誇る美濃和紙を見て、触れて、体験できる施設です。美濃和紙の歴史や原料、美濃和紙ができるまでの全てを知ることができ、紙すき体験も行っています。

 

世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ

岐阜県各務原市川島笠田町1453 
営業時間:〈平日〉9:3017:00(最終入館は16:00)〈土日祝〉9:3018:00(最終入館は17:00

木曽三川や世界の淡水魚をテーマにした、世界最大級の淡水魚水族館です。エサやり体験等のイベントも大人気!高速のPA内にあり、行き帰りの立ち寄りに最適です。

 

モネの池

岐阜県関市板取白谷 営業時間:24時間 定休日:なし

「名もなき池(通称モネの池)」と呼ばれています。透明度の高い湧き水に咲く睡蓮がとても美しく、池の中を錦鯉が泳ぐ姿がモネの代表作「睡蓮」のようにも見える絶景です。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜郡上

GREX E-Bikeレンタル

郡上八幡にてレンタルサイクル

郡上の自然をたっぷり満喫しながら、軽快に走るE-Bikeで気持ちのいいサイクリングを楽しめます。美しい長良川の景色を眺めながら、自転車でしか味わえない旅をご堪能ください。

 

牧歌の里

岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2 営業時間:〈平日〉10:0017:00〈土日祝〉 9:0017:00

花と動物のテーマパーク。5月上旬にはチューリップ畑が見頃になります。ジャージー牛の乳絞り体験や動物の餌やりなど、身近に動物と触れ合うことができます。

 

郡上八幡城

岐阜県郡上市八幡町柳町659 営業時間:9:0017:00(最終入場 16:45

2025年426日~525日の期間で、郡上八幡城で新緑まつりが開催され、新緑の郡上八幡城と合わせてお楽しみいただけます。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白川郷

荘川桜公園

岐阜県高山市荘川町中野770番地1 営業時間:24時間 定休日:なし

ダム湖底への水没を待つ2本の巨桜を救うため不可能といわれた移植を敢行。人々の想いを象徴する奇跡の桜として多くの観光客が訪れます。

 

白川郷

岐阜県大野郡白川村荻町1086(白川郷観光協会)営業時間:24時間 定休日:なし

世界遺産に登録されている合掌造り集落です。秘境といわれた地域に残る豊かな自然と文化を体感できるスポットとして多くの観光客が訪れます。

 

宮川朝市

岐阜県高山市下三之町 宮川沿い 営業時間:7:0012:00 定休日:なし

りんごや木工芸品といった、飛騨高山周辺の新鮮な農産物や手作り民芸品が並ぶ朝市です。素朴な飛騨ことばを聞きながらお買い物をお楽しみください。