a garden with pink flowers and a building in the background

秋のおすすめスポット 九州エリア

秋を満喫するにふさわしい九州エリアのホテル周辺スポットをご紹介します。

フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは

やまんどん

福岡県うきは市浮羽町山北2212-7  営業時間:10:0017:00 定休日:水曜

1年中フルーツ狩りを楽しめる「やまんどん」。どの季節に行っても「旬」のもぎたてを味わえます。秋の季節は梨(8月上旬~11月)、柿(11月上旬~12月)のフルーツ狩りが楽しめます。

 

朝倉 秋月城跡周辺の紅葉

福岡県朝倉市秋月野鳥

秋に輝く筑前の小京都。黒門周辺の約20本のカエデが赤く染まり、コントラストが特に素晴らしいです。

 

棚田 in うきは 彼岸花めぐり&ばさら祭り

福岡県うきは市新浮羽町新川 新川棚田地区 期間:2025920日~923

秋のうきはの風物詩です。紅色に染まる棚田と稲穂のコントラストはまさに日本の原風景。地域一帯の棚田に約50万本の彼岸花が咲き乱れています。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・佐賀嬉野温泉

2025佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷  期間:20251030日~113日 

世界各国から100機を超える熱気球が参加するアジア最⼤級の熱気球の国際⼤会です。かわいらしい動物や⼈気のアニメキャラクターが巨⼤なバルーンになって登場するバルーンファンタジアや、バーナーの炎で夜の闇に照らし出されるバルーンが幻想的な夜間係留も開催されます。

 

ハウステンボス ハロウィーンナイト花火

長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1  期間: 20251011日~12日/111日~2

ハロウィーンならではの音楽に合わせて、約2,000発の花火が打ちあがります。

 

九州一 大花火まつり

長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 開催日:20251115

西日本最大級の約22,000発の花火が打ちあがります。日本の有名花火師30社が思いを込めた一尺玉競演会や、5分間に5,000発打ち上がる大スターマインのクライマックスなど、夜空に広がる圧巻の花火を見ることができます。

 

御船⼭楽園紅葉まつり

佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100  期間:2025116日~127 

500本の深赤色に染まった紅葉が楽しめます。夜間ライトアップもあり県内随一の紅葉スポットです。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・熊本阿蘇

南阿蘇鉄道 ONE PIECE サニー号トレイン

熊本県阿蘇郡高森町高森 期間:金曜~日曜・祝日 

熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏原作の人気漫画「ONE PIECE」とのコラボ列車「サニー号トレイン」を運行しています。一部列車については、事前予約制を始めています。

 

神楽フェスティバル(道の駅 波野 神楽苑)

熊本県阿蘇市波野大字小地野1602   開催日:2025104日 入場料:高校生以上 1,000

地元阿蘇市波野の中江岩戸神楽保存会、横堀岩戸神楽保存会、大分県の団体など8つの団体が出演予定です。

 

田実祭阿蘇神社

熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1 開催日:2025925日~26

収穫の時期、稲作の完了を感謝するお祭りです。最初の収穫米が神前に供えられます。奉納行事として、神事である願の相撲や流鏑馬があり、流鏑馬が行われるのは、阿蘇大宮司の武家的性格に由来するといわれます。

 

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島たるみず桜島

かのやばら園

鹿児島県鹿屋市浜田町1250 営業時間:9:0017:00  定休日:月曜(祝日の場合、翌日)

かのやばら園は広大な敷地に35千株のバラが植えられた日本最大規模を誇るバラ園。20251114日から1130日までは「かのやばら祭り2025秋」が開催されます。

 

たるみず千本イチョウ祭り

鹿児島県垂水市新御堂665 例年の見頃:11月下旬~12月上旬

4.5ヘクタールの敷地に、約1,200本のイチョウが植樹してあり、シーズンになるとライトアップも実施しています。